ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
HENRY&HENRY(ヘンリーアンドヘンリー)メンズCROSSサンダル【Made in ITALY】
 


 
【イームズ イームス】DSW ダイニング シェル チェア クリア アクリルタイ
 


アフィリエイトのリンクシェアで、チャリティ活動

ホームセンターのコメリ・ドットコム





GOLDWIN WEB STORE

GOLDWIN WEB STORE

プラネット・グリーンeストア(ザ・ノース・フェイス)

GOLDWIN WEB STORE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
トンボ
トンボ
趣味は釣り。クワガタ飼育。野球。
オーナーへメッセージ




スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月26日

♀強し?

今年、オオクワの産卵セットを3セット組みました。

初めに2セット、後からもう1セット組んだんですが
最初にセットした1セットは♂と♀を1週間ほどで
別々にしたんですが、もう1セットは先週の日曜日
まで(1ヶ月は経つかな)ほっといたんです。
で、気になって見てみたところ。産卵木もそこそこ
削ってるし順調かなぁ・・・なんて思って木を持ち上げて
みたら脚が1本落ちてるじゃないですか!よく見てみる
と♂の脚が1本ありませーんビックリ

おそらく産卵に集中しようとする♀に♂がチョッカイ
だして頭にきた♀が♂を攻撃したんだと思います。
こーえぇ

どの世界でも♀は強い?  

Posted by トンボ at 22:15Comments(4)オオクワガタ

2007年06月23日

第21釣・・・シーバス釣り

22日(金)
N氏と一緒にシーバス釣りに行ってきました。23時頃から
2時頃までひたすら素振り。二人ともノーヒットノーラン達成
となりました。

じゃあってことでメバル釣りに行ってみましたがまたまたノーヒット。

完全試合達成!?

いいじゃねっすかぁ。また行きますか!  

Posted by トンボ at 13:26Comments(4)サーフ

2007年06月16日

第20釣・・・キス釣り

再来週開催される会社のキス釣り大会に向けて
N氏(N氏はキス釣り大会は出ません)に同行してもらい
プラに行って来ました。

当日は6時頃から開始になるのですが、今日は
そんなに時間に余裕が無いので4時過ぎから
開始。

まず浜に出てすぐの所でキャスト開始。1投目から
反応有り。よせてみるとフグ・・・
ちょっとづつ移動しながらキャストしますがフグのみ!

だーいぶ、移動したころやっと本命ゲット!

その時すでにタイムリミット30分前。と、その頃、
隣にいかにもカッ飛ばしますって感じのお兄さん登場。
さささっと準備を済ませ「ハシュッ」と仕掛けをかっ飛ば
します。

見ててもどこまで飛んでるんかサッパリわかりません。
しかも、なんと1投目からキスゲットしてるではありませんか!!!

ここでわかったっす。オレの射程範囲にキスは居ないと・・・
ダッシュで車まで戻ったとさ・・・・・終わり  

Posted by トンボ at 21:51Comments(3)サーフ

2007年06月14日

70オーバー

またまた前回と同じタイトルですいません。

先日のヘン曲がったオオクワから他の奴らが
気になって気になってしゃーなかったので全部
掘り返しちゃいましたガーン

で、で、居ました!71㎜!!自己記録更新です。
オオクワ飼育を始めて2年。目標の70㎜達成。


まだ♀蛹1を残していますが結果発表。
♂5(羽化不全1、ヘン曲がり1、65㎜弱2、71㎜1)
♀9(蛹化不全1、45㎜くらい7、まだ蛹1)

※今回の結果ですが、昨年のクローゼットの中から部屋に
移動したことによる環境変化と子供が産まれたこともあり
エアコンの使用頻度が多かったことで比較的暖かい環境
で飼育できたことが、昨年よりも大型になったと考えられます。

今年はまた劣悪な環境化での飼育になりそうな気配・・・
何とかせんとダメかなぁ  

Posted by トンボ at 23:08Comments(2)オオクワガタ

2007年06月10日

70オーバー

一昨年生まれの奴ら3匹をチェックしました。
2年間幼虫だっただけにそこそこ大きく育っていたので
期待して掘ってみました。

1匹目♀・・・サイズは50㎜ちょっとかなぁ。丸々した
ゴキブリって感じで無事に羽化してました。

2匹目♂・・・掘り返してビックリ!デカッ!!でも、何か
様子がおかしい。首?関節が伸びていないじゃないですかぁ。
オレのビンの置き方がまずかったか・・・ゴメンよ。
サイズは65㎜ぐらい。ちゃんと羽化できていれば
楽勝70㎜オーバー。申し訳ない。おまえはオレが最後まで
責任をもって育てるから


3匹目♂・・・まだ蛹でした。が、黒くなってきてたんで
あと2日くらいで羽化かと思われます。無事に羽化しますように!
  
  続きを読む

Posted by トンボ at 16:12Comments(0)オオクワガタ

2007年06月10日

第19釣・・・海

釣れりゃ何でもこい!

初めに入ったポイントでは、シーサイド界隈の
ブログやらHPをみてる人と会話できた。良かった。
しかし、魚の気配まったくなし。ポイント移動・・・・

昨年、ソゲに遊んでもらったポイントへ。
フグの猛攻にあい終了。

来週はキス釣りに出かけようかなぁ  

Posted by トンボ at 15:36Comments(0)

2007年06月09日

第18釣・・・1時間釣行

昨日から息子が熱出したもんで、朝釣り
に行くのを断念・・・・で、15時頃から17時半まで
に帰る約束で近くのサーフへ

現地着15時半。キス釣りしてる人が1人いるだけで
ルアー投げてる人0  雨降った後だし・・・鳥がベイト
目掛けて飛び込んでる・・・なんて考えながらいろいろ
投げること1時間。アタリナッシングで終了。

短時間で勝負するってポイント選択とか何狙うかとか
すげー難しいっす。でも釣果は無くてもマイナスイオン
浴びれたかなぁ  

Posted by トンボ at 22:11Comments(2)サーフ

2007年06月07日

羽化

しました。
蛹化を確認して約1ヶ月です。
昨日♀1匹。今日♂1匹。サイズは小さいです。
そこそこサイズの♂が今週中には羽化しそう・・・楽しみです。

羽化した子等はもうちょっと休ませて体が固まったら
画像を載せようと思います。  

Posted by トンボ at 00:06Comments(2)オオクワガタ

2007年06月03日

第17釣・・・バス釣り

今年初のバス釣りに行ってきました。

タックルは常吉スペシャル1本勝負!セコ釣りに
徹することにしました。

だん吉クン得意のネコリグから開始。自分なりにがんばり
ましたが長続きしません。ジグヘッドにチェンジ。パラ葦の
際をズル引くと何やら生命反応有り。ビシっとアワセるが
のらず。その先にもう一度キャスト。着水と同時にグイーっと
ビッシ!!おおおぉ乗りました。常スペぶち曲がり(ウルトラライト
ロッドだから当たり前?)葦の中に潜られるのを耐えれず
ラインブレイク・・・・・悲  メバル用3ポンドは厳しいかぁ

その後、ネコリグに戻しセコセコやり何回かアタリはあった
んだけどアワセまで持っていけません。修行が足りませんね。

初バスはお預けとなりましたが、バス釣り久々で楽しかったですね。
だん吉クンが小さいの釣ってバス見れたし、他でもそこそこ釣れて
たし、また行こう。

午後から先輩のN氏より同ポイントにて釣果情報有り。
おめでとうございました。今度は海バスですかね。  

Posted by トンボ at 22:36Comments(2)バス