2006年11月04日
サワラ釣りに・・・
M漁港へ
会社の先輩と6時集合で5時半到着。先に行って
釣り開始。自分的にはサワラは苦手な魚なんで
先輩が来るまではシーバス?ヒラメ?マゴチ?狙いで
キャスト開始。天気は良く星空も綺麗です。これで釣れれ
ばねぇ・・・そうあまくないです。黙々とキャストを繰り返し
辺りが薄明るくなってきた頃・・・ルアー襲い掛かる魚体!
アタックして帰っていきました。ええぇぇ!何?今の?
おそらくヒラメかマゴチじゃないかなぁ
でも、何か今日は良いんでない?というところで先輩N氏
登場。二人で防波堤先端へ向かう。他にも青物狙いでジグ
ブン投げてる人はいますが・・・お魚いるんだろうか??
自分はバイブレーション。N氏はジグでキャスト開始。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダメ
今日の釣果は諦めつつもジグやらミノーを投げ、時間だけが
過ぎ。一昨年、ここでソイ釣ったこと思い出しワーム投入。
底をとって、しばらくするとツンツンッ海面を見ると越前クラゲ
が漂っていたのでクラゲにでも引っかかったかと思いましたが
サオ先にツンツン当たりがあるんでサオを立てるとプルプルっと
魚らねっか。N氏と魚釣りに行くようになり初めての魚体でした。
で、ソイを抜きあげ!空中でオートリリース!わぉ
ソイがいるのわかったんでまた底をとって・・・ゴンッ!
ビシーッとアワセましたよー!引く引く!今度は抜きあげ成功。
30㎝あるかなぁ黒ソイ。

その後、引っ掛けてロストもありましたがもう1匹追加して終了
となりました。今度は平たいの釣りたいなぁ
会社の先輩と6時集合で5時半到着。先に行って
釣り開始。自分的にはサワラは苦手な魚なんで
先輩が来るまではシーバス?ヒラメ?マゴチ?狙いで
キャスト開始。天気は良く星空も綺麗です。これで釣れれ
ばねぇ・・・そうあまくないです。黙々とキャストを繰り返し
辺りが薄明るくなってきた頃・・・ルアー襲い掛かる魚体!
アタックして帰っていきました。ええぇぇ!何?今の?
おそらくヒラメかマゴチじゃないかなぁ
でも、何か今日は良いんでない?というところで先輩N氏
登場。二人で防波堤先端へ向かう。他にも青物狙いでジグ
ブン投げてる人はいますが・・・お魚いるんだろうか??
自分はバイブレーション。N氏はジグでキャスト開始。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダメ
今日の釣果は諦めつつもジグやらミノーを投げ、時間だけが
過ぎ。一昨年、ここでソイ釣ったこと思い出しワーム投入。
底をとって、しばらくするとツンツンッ海面を見ると越前クラゲ
が漂っていたのでクラゲにでも引っかかったかと思いましたが
サオ先にツンツン当たりがあるんでサオを立てるとプルプルっと
魚らねっか。N氏と魚釣りに行くようになり初めての魚体でした。
で、ソイを抜きあげ!空中でオートリリース!わぉ
ソイがいるのわかったんでまた底をとって・・・ゴンッ!
ビシーッとアワセましたよー!引く引く!今度は抜きあげ成功。
30㎝あるかなぁ黒ソイ。
その後、引っ掛けてロストもありましたがもう1匹追加して終了
となりました。今度は平たいの釣りたいなぁ
Posted by トンボ at 14:36│Comments(0)
│漁港
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。